幼稚園・保育園・小学校
認定こども園の問題点は?入園後に分かったメリット、デメリット
2017年10月1日 幼稚園・保育園・小学校認定こども園
「認定こども園」、近頃よく耳にするようになりましたが、保育園、幼稚園とはどう違うのでしょう? 我が家の次男(3歳)も今年、認定こども園へ入園しましたが、「認定こども園」の名前と概要くらいは知っていたものの、実際に入園する …
小学校の入学前は何が必要?5つの大切な生活習慣と学習の準備
2017年7月18日 小学校幼稚園・保育園・小学校
初めての小学校生活。今までとガラリと環境が変わり、子供と同じくらい親もドキドキ!! 「入学前に準備しておくことって何?」 「やっておいたほうが良いことって何??」 前回、「小学校の入学準備は何が必要?文房具・用品などの上 …
小学校の入学準備は何が必要?文房具・用品などの上手な揃え方
2017年7月2日 小学校幼稚園・保育園・小学校
小学校の入学準備、新しく揃える物も色々ありそうだけど・・ 何をいつ頃揃えたらいいの? こんにちは。さやコミです。 我が家も今年の4月、息子が小学校へ入学しました。 「小学校の様子 …
幼稚園・保育園の保護者会で自己紹介するときの上手な話し方
2017年6月1日 保育園幼稚園幼稚園・保育園・小学校
初めまして(^^) 本日ままなびデビューしました [さやコミ] です。 私は現在、小学1年(6歳)、幼稚園年少(3歳)の子どもをもつママです。 今までは仕事をしながら子どもたちを保育園に預ける、保育園ママでしたが、今年引 …
【正しい幼稚園選び②】必ずここを見よう!9つのチェック項目
2015年6月16日 幼稚園幼稚園・保育園・小学校
こんにちは!子育てアドバイザーの[ぷぅこ]です! さて今回は、前回(【正しい幼稚園選び①】まずは知っておこう!3つの基礎知識)から引き続き、幼稚園選びについてのお話です。 具体的にどのようなポイントに注意して選ぶべきか? …
【正しい幼稚園選び①】まずは知っておこう!3つの基礎知識
2015年6月14日 幼稚園幼稚園・保育園・小学校
こんにちは!子育てアドバイザーの[ぷぅこ]です! さて、幼稚園をどこにすべきか?どう選べばよいのか?はママにとって大きな悩みのひとつですよね。 おおくの子どもにとって、幼稚園は人生ではじめての社会生活であり、幼児期の心身 …