最新の記事
ツライ末端冷え性の原因って何?改善と対策の6つのポイント
2017年11月7日 豆知識・得する情報
手の先、足の先だけ冷たくなる末端冷え性でお悩みの方は少なくないと思います。 私も、毎年、秋から冬の時期は、手足が氷のように冷たくなり、食事の洗い物をする際は、手荒れがヒドく、手袋は欠かせません。 今回は、そんなつらい冷え …
子供乗せ自転車はレンタル、購入どっちが得?選ぶポイント7つ
2017年10月22日 おすすめ子供用品子供乗せ自転車電動自転車
子育て家庭にとって欠かせないアイテム、子供乗せ自転車。 お子さんの保育園や幼稚園への入園をきっかけに購入を考えるママさんたちも多いのではないでしょうか? 実際に自転車売り場へ行ってみると種類も豊富、値段もバラバラ・・・ …
認定こども園の問題点は?入園後に分かったメリット、デメリット
2017年10月1日 幼稚園・保育園・小学校認定こども園
「認定こども園」、近頃よく耳にするようになりましたが、保育園、幼稚園とはどう違うのでしょう? 我が家の次男(3歳)も今年、認定こども園へ入園しましたが、「認定こども園」の名前と概要くらいは知っていたものの、実際に入園する …
赤ちゃん、子供の便秘の原因は何?便秘解消に効く3つの方法
便秘や下痢、お腹の悩みは子供や赤ちゃんにはとても深刻です。 しかも自分で上手く症状を説明できない子供だからこそ、親も焦りアタフタ・・ 私も子供の便秘で悩んだ経験があり、色々と調べて実践してみたので、 今回は赤ちゃん、子供 …
白樺リゾート池の平ファミリーランドのオススメ!5つのポイント
2017年9月17日 おでかけ・レジャー行ってみた!食べてきた!
暑~い長~い夏休み。 たまには家事を忘れてゆっくりしたい!! 子どもと思い切り遊びたい!! 夏休み旅行、我が家は今年、白樺リゾート池の平ホテルへ行ってきました。 ホテルの様子や食事風景などコチラに書かせていただきましたの …
教育費なんて怖くない!巨額の学費に立ち向かうための10の秘策とは?
こんにちわ!子育てアドバイザーの[ぷぅこ]です! さて、前編(【教育費まとめ】子供の学費、本当はいくらかかるの?)では、幼稚園から大学卒業までの教育費を調べてみました。 その結果、子供一人あたりにかかる学費は900〜1, …
白樺リゾート池の平ホテルは家族旅行にオススメ!5つのポイント
2017年8月31日 おでかけ・レジャー行ってみた!食べてきた!
8月になりました!小学生は夏休み真っ只中ですね。 我が家も7歳(小1)3歳(年少)の男子2人が只今夏休み中。 夏休み2日目くらいから 「今日はどこ行くの~?」 「ヒマ~」 「お腹すいた~」 夏休みあと1ヶ月以上あるよ・・ …
ビニールプールは夏の定番育児アイテム。選び方・遊び方体験談
いよいよ夏本番!!毎日暑いですね~。 何もしなくても暑いのに、子供たちと過ごす夏はもっと暑く感じる!笑 そんな夏を少しでも涼しく楽しく過ごしましょう☆ 夏の遊び場はどこへ行けば良い? 買い物もなるべくササっ …
正しい【子供の甘えさせ方】6つのポイント
2017年7月20日 しつけ・子育て甘えさせる・甘やかす
あなたは子供を正しく甘えさせていますか? 甘えてくる子をじゃけんに扱ったり、無視したりしていませんか?必要以上に厳しく叱りつけたり、逆にべたべたの過保護にしてはいませんでしょうか? 今回は子育てをするうえでもっとも重要な …
小学校の入学前は何が必要?5つの大切な生活習慣と学習の準備
2017年7月18日 小学校幼稚園・保育園・小学校
初めての小学校生活。今までとガラリと環境が変わり、子供と同じくらい親もドキドキ!! 「入学前に準備しておくことって何?」 「やっておいたほうが良いことって何??」 前回、「小学校の入学準備は何が必要?文房具・用品などの上 …