こんにちわ☆[まちゃこ]です!
さて、前回の記事(30秒で夫の浮気・ウソを見ぬく5つの必殺技)がとても好評だったので、今回も“夫の浮気”について書かせていただきます!
25個のチェック項目を用意したので、紙とペンを用意して、あなたの夫がいくつ当てはまるかをメモをしておきましょう。いくつ◯がつくかであなたの夫の“浮気してる度”がわかりますよ!
また、今回は既婚男性の代表として[さんちょ]氏にもコメントを貰っています。男性が実際にどう考えているのか?もぜひ参考にしてみてくださいね!!
1.スマホにロックをかけている
[まちゃこ解説]
これはもう浮気のはじめの一歩。初期症状と言っても良いでしょう!
スマホや携帯はいわば“浮気の象徴”と言えるもの。これを隠したり見られないようにするということは、何かしら“やましい事”があるという証拠です!
[さんちょ解説]
いちおう男性をフォローしておくと…スマホにロックや認証をかけるのはセキュリティ上いまやあたり前なので、それだけで浮気を疑うのはちょっとやり過ぎかも…。
ただ、たしかに浮気をしていればスマホにロックはかけるでしょうね。
2.家の中でもスマホを肌身離さず持ち歩く
[まちゃこ解説]
スマホを見られないようにしているのか?電話やメールを待っているのか?…とにかく浮気中の男性はスマホや携帯を四六時中いつでも持ち歩きます。
寝るときの枕もとにはもちろん、トイレにも、お風呂にも…。こんな行動をするようになったらかなり怪しいですよね!
[さんちょ解説]
ロックをかけておけば一応は安心なのですが…手元においておかないと「バレるんじゃないか?」と不安になるんですよね。電話やメールが来たときに画面を見られると、内容が分かってしまいますし。
いままでそんなことなかったのに、急に肌身離さず持ち歩くようになったら…怪しいと判断してOKだとます。
3.家にいる時は電話にでない
[まちゃこ解説]
家にいるときに浮気相手から電話がかかってきても、もちろん出られるわけがないですよね。
だから「電話鳴ってるよ」と言っても、「あぁ…出なくていいやつだから大丈夫。」とか言ってごまかします。
[さんちょ解説]
さすがに妻のいる前では電話には出られないでしょうね。
世の中には平気な顔で電話に出てふつうに会話を交わす強者(つわもの)がいないとも
言い切れないですが…。
4.子供の話題をふっても反応が薄い
[まちゃこ解説]
浮気をしている夫は、家族に対する愛情が希薄(きはく)になるもの。
前はちゃんと話を聞いてくれたのに、最近は子供のことについて相談しても生返事がかえってくる…とかだと怪しいですね。
[さんちょ解説]
たしかに、浮気中は家族のことに意識が向かなくなるでしょうね。
5.誕生日、クリスマスに家にいない
[まちゃこ解説]
以前はそんなことなかったのに、夫の誕生日やバレンタインデー、クリスマスなどのイベントがある日に仕事が入って家族と過ごせない…なんてことになっていませんか?
もしかしたら家族をないがしろにして浮気相手と過ごしているかも知れませんよ!
[さんちょ解説]
これはあるでしょうね。自分の誕生日もクリスマスも1年に1回しかない大切なイベントですから。
家族と過ごすか?浮気相手と過ごすか?どちらを選んでもどちらかには怪しまれる…究極の選択とはこのことですね。。
6.最近、急に優しくなった
[まちゃこ解説]
夫が急に優しくなるのは、浮気をしている罪悪感とうしろめたさのあらわれです。
なんで今さら?…と夫の態度に違和感を感じたときは要注意ですよ!
[さんちょ解説]
妻に優しくしたからといって、すぐに浮気を疑うのは早計(そうけい)かも知れませんが…。
たくさんある理由の中のひとつとして、浮気というのも無いとも言い切れませんね。。
7.突然プレゼントを買ってきた
[まちゃこ解説]
浮気をしている夫は、突然おみやげやプレゼントを買って帰ったりします。これも前項とおなじく、浮気をしていることへの“うしろめたさ”からきているものです!
[さんちょ解説]
純粋に妻を喜ばせるために買って帰る夫もいると思いますが…。うしろめたさからというのも、もちろんあるでしょうね。
8.こちら(妻)の浮気を疑う
[まちゃこ解説]
自分にやましいことがあると、相手まで疑わしく感じてしまうらしいですね。浮気しているの夫ほど、妻の浮気は絶対に許せないのです!最低!
[さんちょ解説]
なんとなく気持ちは分からないでもないですね。自分が浮気しているんだから相手(妻)も浮気していて不思議はない…という心理ですね。
9.休日、家族と出かけなくなった
[まちゃこ解説]
浮気をしている夫は、仕事に浮気に、ときどき家庭に、かなり忙しい毎日を過ごします。
とてもじゃないですが、休みの日に家族と出かけようという気にはなれません。
そのため家族とおでかけする機会は徐々に少なくなっていきます!
[さんちょ解説]
ただ仕事に疲れてるだけ、という可能性もありますが…浮気中は家族に意識が向かない、というのはあると思います。
10.行ったことのない場所にやたら詳しい
[まちゃこ解説]
浮気相手とデートを繰り返しているためか、夫婦では行ったことのない場所にもくわしくなります。しかもそれを自らペラペラとしゃべったりするんですよね。ほんと馬鹿。
[さんちょ解説]
浮気をしていると、浮気相手と行ったのか?妻と行ったのか?を混同しちゃって、TVを見ているときなどについ「ああ、ここ美味しかったよね〜」とか言っちゃうんですよね。
で、当然ながら「…わたし行ってないけど。誰と行ったの?」となります。お、恐ろしい。。
11.下着を新しいものに買い替えた
[まちゃこ解説]
いい感じになった女ができると、男は下着を新調します。ヨレヨレになったパンツを、ベッドで浮気相手に見られるのは嫌ですもんね。
誰に見られるわけでもないのに、やたら下着とかに気をつかうようになったら…要注意ですよ!
[さんちょ解説]
下着だけじゃなく、身のまわりのものすべてに気をつかうようになるでしょうね。
12.服や髪型を気にするようになった
[まちゃこ解説]
いままでそんなことなかったのに、急にファッションに気をつかうようになった。髪型をおしゃれにした。…なども黄色信号!
[さんちょ解説]
前項とおなじく、異性の目を意識した行動は多かれ少なかれあらわれるでしょうね。隠しようがないですから、これ。