しつけ・子育て
正しい【子供の甘えさせ方】6つのポイント
2017年7月20日 しつけ・子育て甘えさせる・甘やかす
あなたは子供を正しく甘えさせていますか? 甘えてくる子をじゃけんに扱ったり、無視したりしていませんか?必要以上に厳しく叱りつけたり、逆にべたべたの過保護にしてはいませんでしょうか? 今回は子育てをするうえでもっとも重要な …
見逃すな!子供が発する「甘え」「大好き」の9つのサイン
2017年7月1日 しつけ・子育て甘えさせる・甘やかす
さて、育児中のママはとっても大忙し。忙しくときに子供が甘えてきて困る…なんてママも多いのではないでしょうか? しかし「甘え」というのは、子供が成長する過程でかならず必要となるとても大切な要素で、これをおざな …
子供のおもらし・おねしょ|その原因と治し方まとめ(完全版)
子供の「おもらし」「おねしょ」って子育てをするママの大きな悩みの一つですよね。 我が家の子供たちもなかなか治らないので、毎日毎日おしっこと格闘しております…。 そこで今回は、お医者さんのお話や子育て本などから「おねしょ」 …
批判されながら育った子は、まわりを非難するようになる。 [ぷぅこ]
こんにちは![ぷぅこ]です! さて、わたしは子供を叱るときについつい「なんで○○できないの!」「○○くらいできるようになりなさい!」…などと子供を否定・非難するようなことを言ってしまいます。 そして叱ったあとにはいつも、 …
母親失格?「上の子可愛くない症候群」その原因と7つの解決策!
下の子が生まれてしばらく経ったころ、わたしはある違和感に悩まされるようになりました。 それまで長男がかわいすぎて超がつくほど溺愛してしいた私でしたが… 最近、まったく長男がかわいくない! かわいくないと言うより、長男のや …
子どもが劇的に変わる!【褒めて伸ばす】ための10ケ条とは?
子どもは褒めることで劇的に変わります。 しかしただやみくもに褒めるだけでは効果がなく、子どもをダメにする褒め方、子どもを伸ばすための褒め方があるのです。 今回は、子どもをぐんぐん伸ばすための上手な褒め方を、10ヶ条にまと …
こんな家庭は老後破綻!? お金が貯まらない夫婦の悪習慣ワースト10
2015年9月24日 しつけ・子育て子供の教育費節約・貯金・家計管理
あなたは「下流老人」という言葉を知っていますか? 最近は週刊誌などで話題になっていますが、“貧困に苦しみ、底辺の生活を余儀(よぎ)なくされている高齢者”のことです。 「日本はこのままだと、高齢者の9割が貧困化してしまう! …
子供をダメにする!両親の「NG習慣」「NG言動」ワースト10
子供に悪影響をあたえてダメにしてしまうのか? それとも、思いやりのある優しい子に育つのか…? 子供にとってもっとも身近な人間であり、良くも悪くも影響をあたえてしまうのは、紛れもなくわたしたち親です。 しゃべる言葉や行動は …
【正しい離乳食】月齢ごとのポイント&注意点まとめ
こんにちは!子育てアドバイザーの[ぷぅこ]です。 「離乳」とは、赤ちゃんが母乳・ミルクから卒業し少しずつ大人とおなじ食事になれていくためのトレーニングのことです。 今回は赤ちゃんの月齢にあわせた“正しい離乳食の進めかた” …
母乳じゃないとダメ?ミルクは悪い?授乳の悩みを解決する10のトピック
こんにちは!子育てアドバイザーの[ぷぅこ]です。 さて、妊娠や出産のときに母や義母などまわりの人からよく言われるのが「赤ちゃんは母乳で育てるのが一番よ!」という言葉。 確かに母乳での育児は、ママの体の回復がはやくなる、赤 …