ケガ・外傷など
【やけど】子供が火傷したときの対処法は?
こんにちは![のりぽょ]です。 さて、子供の事故のなかでもっと多いのは、実は「やけど」だって知っていましたか?やけどは親が気をつけてれば防ぐことができますよね。 わが家の3人の子供たちのうち、2人はやけどを経験済みです。 …
子供がペットに噛まれた時、ひっかかれた時の対処法は?
みなさん、犬や猫などのペットは飼っていますか? 自宅では飼っていなくても親戚やお友達のお家で飼っていたり、もしくは公園などで散歩しているワンちゃんなどに触れる機会はあると思います。 子供は怖いもの知らずですから、無防備に …
油断大敵!赤ちゃんの【冬のあせも】に注意しよう。
みなさん“冬のあせも”って聞いたことありますか? 「あせも」とはその名の通り“汗”が原因でできる炎症のことです。 大量の汗をかいた際に汗の出口がつまってしまい、炎症をおこしてしまうのです。 あせもといえば夏というイメージ …
本当は怖い!? 子どもの虫歯|正しい予防と歯のお手入れ方法 まとめ
乳歯は生えかわるから虫歯は怖くない!…なんて油断しているママはいませんか? 実は子どもの虫歯って、私たちが考えているよりもとっても怖いものなんですよ! 今回は子どもの虫歯と、その予防方法についてまとめてみました。 乳歯は …
子供が【頭を打った】ときどうする!? その注意点とケア方法まとめ
小さな子供や赤ちゃんは頭が重いためバランスが悪く、家具にぶつかったり転んだりして頭を打つことが多いものです。 軽く打ったくらいであれば心配はいりませんが、高いところから落ちて頭をつよく打ったときは要注意! 時間がたってか …
【誤飲】子供があやまって異物を飲んでしまった!時の対処法 [のりぽょ]
こんにちわ「のりぽょ」です! 赤ちゃんがハイハイできるようになってくると、まず心配しなくてはならないのが「誤飲」。つまり、あやまって異物を飲みこんでしまうことです。 今回はママがもっとも注意しなくてはならないものの一つ「 …