牡蠣好き必見! 濃密クリーミーな焼き牡蠣を食べ放題できる「かき小屋」に行ってきたよ!
子供連れランチにも関わらず100個近い牡蠣を食べてしまいました。お店の方ごめんなさい…。
↓レビュー動画はこちら↓
牡蠣食べたい発作に逆らえず強制連行!
実は「かき小屋」の存在を数年前に知って以来、ずっと行ってみたかったんですよねー。
でも牡蠣などの貝類ってあまり好きじゃない人も多いので、なかなか人を誘って一緒に行こう!なんて機会もなかったんです。
しかし先日「めしや 大磯港」の際に牡蠣食べ放題を(渋滞のため)空振りしてしまった私はどうしても牡蠣食べたい発作をおさえることができず…
家族(それほど牡蠣が好きではない)を強制連行する決意を固めたのです。
気軽に牡蠣食べ放題を楽しめる「かき小屋」
「かき小屋」は気軽に牡蠣などの魚介類を腹いっぱい食べ放題できるお店です。
東京、神奈川、千葉や沖縄など11店舗を展開するチェーン店です。
牡蠣の食べ放題はランチ3,434円(100分)、ディナー3,650円(120分)。※すべて税込
子供(4歳~小学生)は、ランチ1,717円、ディナー1,825円です。
ちょっとお高い感じがしますが、飲み物はひとり600円で持ち込み自由になるので、お酒を飲む方はかなり節約になるんじゃないですかね?
ちなみに私が大好きな千葉は富津の「磯焼かなや」は、食べ放題2,910円(小学生2,040円、3歳以上300円) ※すべて税込
かき小屋の方が数百円高いんですが、かなやは時間制限が60分なのでなかなか腹いっぱい!という感じにはならないんですよね。
(貝類は焼くのに時間がかかるので…)
なので、ゆっくりたっぷりと牡蠣を楽しみたいという方は「かき小屋」はおすすめです。
ちなみに私たちは家族4人(夫婦2人+小さい子供2人)で100個近い牡蠣を食べてしまいました…。
「かき小屋」の感想を正直に…
私たちは今回、東京の恵比寿店に行ってきましたが、子連れでもぜんぜん大丈夫だったのでぜひ家族づれの方も行ってみてください。
唯一不満を挙げるとすれば…牡蠣ばっかりなので途中で飽きちゃうんですよね。特に子供が。
「かき小屋」の食べ放題には牡蠣以外にもカキフライや牡蠣飯、イカ、フランクフルトなどが出されますが、これらは食べ放題ではありません。
ちなみに前述の「かなや」は牡蠣以外の貝類(ホタテ、ホンビノス、はまぐりなど)はもちろん、他の魚介類や肉類も種類が豊富ですし料金内で食べ放題です。
どっちが良かったかと聞かれたら…正直に言うと個人的には後者ですね。
まあ「私は牡蠣だけを食べたいんだ!」「都内で気軽に牡蠣を食べ放題したい!」という方もたくさんいらっしゃるでしょうから、
そういう方には「かき小屋」は超おすすめですよ。